誰もがなる、五月病 最近、五月病になる方が多くいます。 そもそも五月病はどんな病気でしょう。 「五月病」は医学用語でなく、学生や社員が この季節に起こりやすい病のため、このように呼ばれています。 症状は、肉体に出る症状として、 …続きを読む
花粉症でもう20年 花粉症で今年もつらい時期になってしまいました。 「鼻」は鼻詰まり、鼻水、くしゃみ、 「眼」はかゆみ の疾患が現れます。 さらに「鼻」の症状が重くなると、 風邪の疾患のような症状も出てしまい…続きを読む
在宅勤務で腰痛になる。 在宅勤務をしていますか? 家は快適な職場環境ですか? いまテレワークをしている方が多くいます。 *テレワークには大きく3種類あり、従業員の自宅で仕事を行う「在宅勤務」、 取引先のオフィスや移動途中の駅…続きを読む
整体は痛いですか? 最近、来客の皆さんより、 「ここの整体は痛いですか?」 または 「ここの整体はボキボキ鳴らしますか?」 と言う質問をよく受けます。 「痛くはしません、ボキボキ鳴らしません」 と回答してい…続きを読む
大掃除はスポーツ 今年も押し迫って、大掃除の季節になってきました。 多くの方が、大掃除が終わると、肩が痛い、腰が痛い、体がだるいなど、 体の変調をきたす方が多くいらっしゃいます。 心は、掃除をして、キレイになって…続きを読む
それってホント!?ダイエットと食べ物の迷信 こんにちは!! 整体ゆらねこです!! ブログを読んで頂きありがとうございます!! 新年号が発表されましたね~ 「令和」良い感じですね!! 新時代が楽しみですね(*^_^*) 桜が満開になり、お…続きを読む
薬に頼りすぎていませんか? こんばんは!! 花粉の飛散情報や桜の開花予想など春を感じさせるニュースが聞こえていますね 寒い季節から暖かい季節になるとなんだかホッとしますね。 さてさて、今日は薬の話をします。 薬はドラ…続きを読む
朝食はどうして大事なの?? こんにちは!! 今日もブログを読んでいただき本当にありがとうございます。 さて、朝食は食べていますか?? 何を食べていますか? 和食? 洋食? それとも中華? 1日が始まり、起きてから最初の食…続きを読む
熱中症対策は万全ですか?? こんばんは! 今日もブログを読んでいただき本当にありがとうございます。 平年より早く梅雨が明けて夏が猛威を振るっております。 熱中症患者が過去最多になり、救急搬送された方もかなり…続きを読む